ふくまるの独り言

思ったことや知ったことをつずってます。

いいことあったゾー✨

こんにちは✋ふくまるです

 

 

今日いいことがありました✨

 

なので、共有させてください🍀

 

 

タイミーという単発アプリで働いたのですが、

 

その会社さんからのレビューです。

 

 

『とても対応がよく、周りのレジスタッフの見本でした』

 

といったコメントがきました✨

 

嬉しいの一言🎉

 

接客業をずっと継続してきた経験がいかせたと感じています✨

 

接客業をしていてよかった🍀

 

少しでも仕事で認められると嬉しいものですよね✨

 

嬉しい

 

ありがとう

 

明日もいい日になりますよーに★

今日は・・・!

こんにちは✋ふくまるです♪

 

無事に内定いただき仕事が決まりました。

 

今から忙しくバタバタと次の仕事の準備しています💦

 

アパートの準備もしなきゃだし、いろんな準備が必要ですね。

 

しかし、一つ一つ準備していこうと思います🎉

 

よかったよかった😂

 

ありがとう

 

頑張るぞ

ポップコーン

こんにちは✋ふくまるです。

 

最近一週間に一回おやつを食べる習慣があるふくまるです✨

 

それがこちらです↓

 

 

最近店頭でよく見る商品ではないでしょうか❔

 

あまりお菓子でポップコーンを選択するといった感覚がないのですが、

 

このときにはなぜか食べたくなるといった現象が起きました💦

 

そして、スーパーでみつけたポップコーン嬉しき✨

 

おいしかった😋🍴💕

 

ありがとう🙆

信じようと思いますとは

こんにちは🙆ふくまるです。

 

今日の言葉は、

 

『信じてみようと思います。』

 

です。

 

なんと、芦田愛菜ちゃんの言葉です🍀

 

ある日とを信じようと思いますといった言葉は、

 

その人を信じるといったことではなく、

 

自分が理想とする人物を描いている方を信じているということではないか・・・

 

裏切られたと感じることは、

 

その方の違った部分が見えて理想といたがった部分が見えたときになるのではないか?

 

その部分を受け止められる揺るがない自分の軸があるということが大切。

 

こんな言葉伝えることができるのでしょうか?

 

普通若いときに子の言葉をいえるというのは難しいことだと思います。

 

子供の時から働き大人の世界を身近で感じて経験を積んでいるからこその発言だと感じます、

 

子供から見た時の大人の世界は独特だと思います💦

 

その経験からの発言だからか心に響きますよね😆

 

ありがとう

ある日の質素な晩御飯

こんにちは✋ふくまるです。

 

先日の質素な晩御飯を紹介します🍜

 

それがこちらです↓

 

 

もやしと豚ロースの炒め物です。

 

めちゃくちゃおいしかった😋🍴💕

 

youtu.be

 

まあ、味はおいしいですが、見た目があまりよくないですよねw

 

もし、作りか方が気になるかたは上記の動画見てみてください✨

 

私が編集したので、あまり楽しくないかもしれませんが・・・、

 

参考にどうぞ‼️

 

ありがとう

今日の言葉★

こんにちは✋ふくるです。

 

今日の言葉は、

 

『有難し』

 

です🍀

 

ゴルゴ松本さんの言葉です。

 

困難、困難、苦難

 

これが起きない人生を無難という。

 

しかし、誰もが上記の3つは起きている。

 

無しの逆にすると有り

 

そして、3つがあるから有難しになる。

 

3つがあるからありがたい。

 

そういった考え方というのはなかなか難しい部分も有りますよね💦

 

実際に起きてしまうとそのときには、とてもきつい感じですが、

 

3つが起きることで自分自身を高めることになるのかもしれませんね★

 

ありがとう

 

好きなことしていると嫌われるってよ💦

こんにちは✋ふくまるです。

 

今回新たなこととして、まあ趣味の範囲ですがラジオ配信を始めました✨

 

そして、やはりすぐにどこからかわかりませんが、すぐに広まりました💦

 

驚きですよね✨

 

そして、なぜ好きなことをしていると噂の標的になるのだろうと不思議に思っていました。

 

紺なブログを見つけたので勝手に紹介します↓

 

blog.tinect.jp

 

好きなことをした方がいいよ

 

聞いたことがある言葉ですよね💦

 

成功など考えずに行動を起こしておりますが、チャレンジしていると色々とヒソヒソ言われます。

 

しかし、いなかと言うものは噂は付き物と思っています。

 

好きなことをすると言うことは、周りからすると我慢しているかたが多いのでそういった子とがあるのかもしれません💦

 

好きなことをして生きていくと言うことは、嫌われると言う代償を払う必要があります🐤

 

なんと、辛いことだろう💦

 

しかし私自身も挑戦しているとすぐに広まり噂の対象になります。

 

成功しなくとも、行動起こしいろんな経験をすることが大切だと感じています。

 

結果はどうであれ、幸せのためには必要なことです。

 

自分自身の幸せは、自分の責任★

 

しかし、好きなことをしていると嫌われる・・・☝️

 

代償は大きいが、我慢していきるか好きにいきるか・・・。

 

時には我慢が必要ですが、挑戦は自分自身をしるきっかけになると思います★

 

 

挑戦が楽しいよ

 

 

ありがとう